親愛なる二宮飛鳥さんの誕生日でした。
続きを読むVの話
このエントリはmstdn.maud.io Advent Calendar 2022の9日目枠の投稿です。 前日の8日目枠は柊野徹也(xnuꝿɐℲ)さんの投稿、 後日の10日目枠はkb10uyさんの投稿でした。 なんで未来の投稿にリンク貼れるんやろなぁ…(素知らぬ顔)
ということでVの話です。
続きを読むVirtualBoxが「NtCreateFile(\Device\VBoxDrvStub) failed」で動かないとき【備忘】
主に Oracle VM VirtualBox をインストール・アップデートした直後に任意のイメージを起動しようとした際に NtCreateFile(\Device\VBoxDrvStub) failed
といった感じのエラーダイアログが出て失敗するとき。
表示の通りドライバが死んでいるので、以下のようにして状況を確認・対処する。
1. ドライバがインストールされているか確認
powershell で以下を行う
> sc.exe query vboxsup
インストールされていれば概要が出て、されていなければ「存在しません」的な表示が出る
2.1 インストールされていないので、インストールする
以下からインストール設定ファイルを見つけ、コンテキストメニューからインストールする
C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\drivers\vboxsup ※デフォルトインストール先
2.2 インストールされていた・したので起動する
powershell (管理者権限) を立ち上げ、以下を行う
> sc.exe start vboxsup
おわり